フワッと上げるアプローチに比べ、転がすアプローチのほうが簡単にできると思います。
転がすアプローチは、どういう状況で使えばいいかというと、ピンが奥でグリーン面を長く大きく使えるときに有効と思います。もちろん地面が固く手前からの攻めが必要な時にも威力を発揮します。
クラブの選択肢は、パターからスプーンまですべて使えます。
普通は8番アイアンか9番アイアンあたりを持つ人が多いようですが、ライや状況によってはもっとロフトの立ったミドルアイアンが有効になることもあります。
もちろんスプーンも使えますが、距離感が難しいので、あまりお勧めできません。
まずボールポジションですが、スタンス真ん中よりもやや右足寄り、アドレスではヘッドよりグリップが先行するようハンドファーストに構えます。
バックスウィングではコックはいれず低い所に上げて、さっとホウキで掃くように低い所に抜くイメージで振るようにすると、うまくいくと思います。
さらに詳しく知りたい方はこちらをどうぞ